ブログ

2017.10.27

口腔ガン研修会に行って来ました。

こんにちは。歯科衛生士の田中です。
最近めっきり寒くなりましたね!

10月14日に市川市歯科医師会主催の口腔ガン研修会に行って来ました。
あまり聞きなれないと思いますが、今回は皆さんにも口腔がんについて少しでも知っていただければと思います。

口腔がんの認知度は未だ低いですが罹患者数は増加傾向にあり、1975年と比較すると3倍以上に達すると言われています。
性差、年齢を見ると60歳以上の男性に多い病態ですが、30年前の疫学調査と比較すれば男女比は3:1から1,6:1になり、若年化と女性の罹患者が増えてきている実態が明らかになりました。
今までと違った様相となって、サイレントキラーとして我々に忍び寄っています。

振り返れば1980年代の罹患率では子宮頸がんとほぼ同様の値だったので、よく対比して注意換気を国民に促していました。
ところが、その後子宮頸がんの病因はほぼ解明でき、HPVによる影響、そしてその同定と抗体作製による予防が可能となり、今では死亡率抑制が可能な制御できるがんとなっています。

それに反して口腔がんはどうでしょう?
全くの野放しであり、認知度も低く、第一発見者である一般歯科開業医でも初期の口腔がんを発見することは稀です。
厚労省の評価によれば、口腔がんは『希少がん』に属し、検診対象外のがんで片付けられているのが現状です。
無秩序に増加傾向のある口腔がんに対して、一般開業医の診療室が口腔がん発見の最前線であることを皆様に認知して頂ければと思います。

口腔がんで最も多く好発する部位は舌であり、特に舌の縁にみられます。
これは我が国だけでなく万国共通な症例であり、次いで歯肉がん、頬粘膜がん、口底がん(下の歯の内側の柔らかい部分)となります。
予後の判定はステージ(進展度)によって左右されます。
もちろん口腔がんにもステージ分類があり、進行ガンか早期ガンかを区別します。

最近の575例の口腔がんを調べると、60%以上が進行がんの状態で来院し、特に進行がんの中では歯肉がんが多くを占有していたことが判明しました。
逆に早期がんでは歯肉ガンは少なく、舌や頬粘膜が多くを占めていました。
すなわち、歯肉がんを早期に見つけることは難しく、難治性歯周病とほとんど区別がつかず、ある程度の大きさになって初めて気付く口腔がんであることがわかります。

~口腔がんの特徴まとめ~
  • 早期は自覚症状が少ない
  • 自覚症状が出る頃には進行していることが多い
  • 粘膜疾患との鑑別が難しい
  • 多臓器と異なり、触診・視診が容易

口腔がんは進行してからの発見となると、口腔機能・運動障害に繋がることが多くなります。見つけにくく、治りにくいがんの一種なのです。
しかし、毎日のセルフチェックや定期検診で早期発見に繋げることが出来るのです。
同じ部位に口内炎のようなものができてずっと治らない、日に日に大きくなっていく…など少しでもおかしいな?と思ったら、かかりつけ歯科に相談することをお勧めします。

また、市川市では口腔がん早期発見・予防のために口腔がん検診を実施しています。
30歳以上(平成30年3月31日時点での年齢)の市川市民
※市川市に住民登録のある方
※現在、口腔がんの治療中または、経過観察中の方は除きます。

いつまでも自分の歯で、美味しいものを食べられるように日々のセルフケア・チェックを行いましょう♪

市川市行徳(福栄) 予防を中心に小児から入れ歯まで
「いつでも頼れる街の歯医者さん」を目指す個室診療
はぎわら歯科クリニック

2017.10.18

妊娠中のお口のトラブル

こんにちは。

歯科衛生士の高垣です。

先日息子の運動会があり、秋を感じると共に、園児が一生懸命頑張っている姿にとても心打たれました🎵

さて、心がポカポカしたところで、今回は私も妊娠、出産経験があるので、妊娠中のお口のトラブルについて書いていきたいと思います。

妊娠中は女性ホルモンの影響で歯周病菌が増えてしまいます。

また口の中の唾液も酸性に傾き、虫歯になりやすくなります。

ただ、つわりで歯を磨くことが辛くなってくると歯磨きがおろそかになりがちです。

つわりやお腹が大きくなってくると一度に食べられなかったりということもしばしば。

そうなると食事の回数も増えるので、口の中の菌の滞在時間も長くなり、上記で上げたように歯周病が進んだり、虫歯になりやすくなったりします。

最近は歯周病の妊婦さんは早産や低体重出産のリスクが高くなることも合わせて指導する歯科医院が増えているので、やはり妊娠中であっても歯科の定期検診は重要になってきます。

その他は妊娠中は唾液の量も減るので、口臭が強くなることもあります。

つわりが、きつい方はなるべく小さいヘッドの歯ブラシを選ぶようにして、喉の奥に歯みがき粉が流れると気持ち悪くなると思うので、歯みがき粉は少な目で、下を向きながら磨くことをオススメします。

それでも気持ち悪い人はうがいをこまめにすることを心掛けて下さいね。

そして、安定期になり、体調の良いときに歯科医院で定期検診を受けてみてはいかがでしょうか?

妊娠中少しでも快適に過ごせますように❗

市川市行徳(福栄) 予防を中心に小児から入れ歯まで
「いつでも頼れる街の歯医者さん」を目指す個室診療
はぎわら歯科クリニック

2017.10.12

お子さんの歯を虫歯から守るシーラント処置

こんにちは、歯科助手の栃木です⊂((・x・))⊃

今回はお子さんの歯を虫歯から守る!シーラント処置についてのお話です(´∀`)

シーラント処置とは
奥歯は噛み合う面に細かい溝があり、ここに食べカスやプラークが溜まってしまうと虫歯になります。
そこであらかじめその溝をプラスチックで埋めてしまおうというのがシーラント処置です。

シーラントは虫歯になりやすい歯の凸凹を埋めて、虫歯菌から歯を守ってくれる虫歯予防の方法です。
「乳歯は虫歯になっても、いずれ抜けるから大丈夫」と思っている人もいますが、実は乳歯の健康状態が永久歯に与える影響は大きいものなんです。
乳歯のときに虫歯が奥深くまで進行すると、次に生えてくる永久歯に虫歯菌がうつることも…(>_<)
そうなれば、永久歯が生えてきた時点で虫歯になっている…という可能性もゼロではありません。生えたばかりのころは歯がやわらかく虫歯になりやすいので、例え生え変わるとしても、乳歯はきちんと虫歯予防をする必要があるのです。
後から生えてくる永久歯を守るためにも、乳歯の時期からシーラントをしておくのがとてもおすすめです。
また生えて間もない第一大臼歯(六歳臼歯)は、歯みがきをするのが難しく、歯自体もまだまだ弱い為、とてもむし歯になりやすい歯です(>_<)
この歯はとても大きな役割を果たす永久歯なので、しっかり虫歯から守ってあげたいですよね。

シーラント処置の流れ
  1. ①シーラント処置をする歯をしっかりク リーニング!
  2. ②シーラントがしっかりくっつく様に接着剤の役割のあるお薬を塗ります。お薬を塗ったら水で流して風をかけて乾燥させます。
  3. ③シーラント剤を歯の溝に流し込む!
  4. ④特殊な光を当ててシーラント剤を固めます。

これで完成です(^ ^)

シーラントは詰め物のようなものなので、ある日突然取れてしまうこともあります(*_*)
取れてしまった時はもう一度塗り直しが必要になります。
またシーラントをしたからその歯は虫歯にならないという訳ではありません。
シーラントは溝にしか出来ないので、歯と歯の間などシーラントが行えない場所は虫歯になってしまう可能性があります。
そこで大事になってくるのが、毎日の歯みがきと定期検診です(^ ^)

歯みがき+シーラント+定期検診で虫歯に負けない強い歯を作っていきましょう!

頑張ったお子さんには何かいい事があるかも…♪私も欲しい(`・ω・´)

市川市行徳(福栄) 予防を中心に小児から入れ歯まで
「いつでも頼れる街の歯医者さん」を目指す個室診療
はぎわら歯科クリニック

2017.09.22

お口の健康が体の健康・全身疾患にも深くつながっている

こんにちは
主任の見崎です!

今月は明日23日(土)から27日(水)まで5日間休診となっております。
みなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。
なお、28日(木)から通常通り診療いたします。

先日、日本健康医療学会という学会が六本木で行われました。
医科の先生と歯科の先生とそれぞれが健康についてさまざまな演説・交流をしていました。

最近ではお口の健康が体の健康・全身疾患にも深くつながっていることが注目され、医科の先生方も歯科への関心が強くなっています。
特にみなさんが内科など病院へかかるときには既に病気や怪我をされていますよね。
ですが歯科に関しては“予防”から病院(歯医者)にかかることができるのです!!
この予防をしっかりすることで歯周病や虫歯のリスクが半減するのはもちろん、ご自身の体の健康を守ることにもつながります。

たびたびブログや来院時に日ごろのセルフケアやメンテナンスの重要性のご説明をさせていただいておりますが、お口の健康は全身に関係していることをご理解いただき、予防をしっかりしていきましょう♪

暑い夏も終わって、だんだん涼しく過ごしやすい気候になりましたね。
秋といえば、食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋など楽しみがたくさんですよね♪
わたしは食欲の秋も捨てがたいですが、スポーツの秋を満喫しています!
中学から大学まで続けていたバドミントンを昨年から再開して仕事後に毎日練習に励んでいるのですが、8月・9月は大会シーズンで毎週試合があるのです!!
最近は試合に出ても3位になることが続いていたのですが、この間やっと優勝することができました♪
みなさんもいろんな秋を楽しんでくださいね♪

また、院内の飾りもハロウィン仕様になりました。
わたしが以前ちくちくフェルトで手作りした飾りも飾っているのでぜひ注目してみてください♪

 

市川市行徳(福栄) 予防を中心に小児から入れ歯まで
「いつでも頼れる街の歯医者さん」を目指す個室診療
はぎわら歯科クリニック

2017.09.13

舌もお手入れしてますか?

こんにちは!衛生士の簗瀬です。
暑かった夏も過ぎ、だんだんと秋らしくなってきましたね♪
でも朝晩の温度差で風邪などひいている方もいらっしゃるかと思います。
今回は風邪とも少し関係のある、お口の中の細菌の数を減らす方法、と聞くと、ブラッシングだけだと思われるでしょうが、今回は舌の汚れ(舌苔ぜったい)についてのお話しです。

舌の色がきれいなピンク色ではなく、白く苔の生えたようになっていて気になさっている方も多いのではないでしょうか。これは舌苔と言って舌の細胞の角質が多くでき、そこに細菌などが溜まって白く見えているのです。

原因としては不衛生なお口の中、免疫力の低下、口呼吸やストレスや加齢・薬の副作用に伴う唾液の減少などがあります。

そして、以外と知られてないのが口臭の原因がこの舌苔!
歯のケアは皆様、大変よく気を使ってやられてますが、舌のケアまではまだ浸透してない様に思います。
是非、専用の舌ブラシで舌も磨いていただきたいと思います。まずは鏡の前でベーっと舌を出してみて舌の汚れをチェックから初めてみませんか?
当院では専用の舌ブラシのご用意もあります。気になる方は是非お声かけくださいませ!!

市川市行徳(福栄) 予防を中心に小児から入れ歯まで
「いつでも頼れる街の歯医者さん」を目指す個室診療
はぎわら歯科クリニック

2017.09.07

ご自身での虫歯チェック方法

こんにちは。

歯科衛生士の高垣です。

お盆休み関西に帰省したのですが、涼しい関東とは違いものすごく暑くてびっくりしました。

8月は関東はお天気がスッキリしませんでしたね(((^_^;)

皆さま体調管理はしっかりとなさってくださいね。

さて、今回は毎日歯を磨いていると思うのですが、気がついたら虫歯になっていたなんてことがありませんか?
その虫歯を手遅れにならないようにご自身でチェック出来たら、と思いましてご自身でのチェック方法を書いていきたいと思います。

  1. ① 歯の表面や溝が黒くなっている。
  2. ② 欠けたり、穴になっている。
  3. ③ 歯の表面が部分的に白くなっている。
  4. ④ 冷たいもの、甘いもの、熱いものでしみる。
  5. ⑤ 食べ物やフロスがいつも同じ場所で引っ掛かる。
  6. ⑥ 舌で触ると引っ掛かった感じがする。

虫歯だけではありませんが、上記の事が当てはまり、少しでも気になるところがあれば早目に歯科医院に、受診してみて下さいね。

虫歯は大きくなれば、治療の回数も増え、費用も時間もかかります。

歯の寿命を伸ばすためにも、我々も虫歯の早期発見に努めて行きたいと思います。

そのためにも歯になんの症状がなくても半年に一回は定期検診をオススメします。

市川市行徳(福栄) 予防を中心に小児から入れ歯まで
「いつでも頼れる街の歯医者さん」を目指す個室診療
はぎわら歯科クリニック

2017.09.07

スウェーデンの歯科事情

こんにちは
歯科衛生士の田中です。 夏らしさを感じられない夏が続いていますね。 夏休みの宿題を頑張っているお子さんも多いのではないでしょうか?

今日はスウェーデンの歯科事情についてお話したいと思います。

スウェーデンは予防歯科の先進国として知られています。 予防歯科の分野では、スウェーデンと日本がよく比較されますが、かつて日本より多くの人が 虫歯や歯周病で歯を失っていました。これを問題視したスウェーデン政府は予防歯科に力を入れた結果、世界一の虫歯予防大国となりました。 スウェーデンはどのような取り組みで予防歯科を成功したのでしょうか?

「予防歯科の理解の違い」

スウェーデンでは、予防歯科を歯医者さんで受診することが1970年代に義務化されました。 義務化された理由は、虫歯予防にはセルフケアとプロケアの両方が重要であることが 調査により明らかとなったからです。 予防歯科が大切であると思う人は日本とスウェーデンどちらでも70%以上です。 しかし、実際に取り組んでいる人はスウェーデンでは70%、日本では26%と大差があります。

「虫歯に対する意識の違い」

スウェーデンの人は歯が悪くならないように歯医者さんへ行きます。 しかし、日本人は歯が悪くなってから歯医者さんへ行く人がほとんどでしょう。 スウェーデンでは、虫歯等の治療費が日本と比べてかなり高額になります。 よって、予防歯科の受診費を払うよりも高い虫歯等の治療費を払うことになることが嫌だというのがスウェーデンでの考え方です。 但し、20歳未満の国民はチェックも歯科医院での治療も無料です。 20歳以降も国から歯科の受給券が定期的に配布され、その都度検診を受けることで虫歯を防いでいるんですね。 なので虫歯が酷い状態で受診するとかなり高額な治療費がかかることがあります。

「歯医者さんに対する意識の違い」

歯医者さんが怖いと感じる人は少なくないでしょう。 たしかに歯医者さんへ行くと痛い治療をされるのではという想像をしますよね。 日本では1.5歳と3歳児の頃に歯科検診が義務付けられています。 しかし予防歯科が義務付けられているスウェーデンでは歯が生え始める頃にすでに歯科検診を行っています。 歯が生え始めるのは6ヶ月頃です。 1.5歳では歯がすでに何本か生えているので虫歯になってしまいます。

「オーラルケアの取り組みの違い」

皆さんはデンタルフロスやデンタルリンスを使っていますか? デンタルフロスとは歯と歯の間を磨く歯科補助器具です。 デンタルリンスとは口に含みうがいをする液体です。 日本とスウェーデンでは、オーラルケアの取り組みに違いがあります。 日本では歯ブラシのみで歯磨きを行う人は少なくありません。 スウェーデンではデンタルフロスやデンタルリンスを併用して歯磨きをしています。

「日本でも予防歯科への取り組みを重要視」

日本でも国や地方自治体が予防歯科の設備を整える動きが見られてきました。 その結果、予防歯科を受診する人が増えてきています。 歯医者さんの中でも歯周病に対する取り組みも積極的に行われるようになってきました。 スウェーデンと比べると予防歯科への働きは遅いものの、予防歯科への関心が高まっています。 虫歯になる前に定期検診を受けていつまでも自分の歯で美味しく食べましょう。

先日仕事帰りに、新しくできた定食屋さんに行って来ました。 行徳フラワー通りクリニックさんの斜め向かいにオープンした「花」というお店です。 ちなみにこちらのお店は行徳フラワー通りクリニックさんが経営しており、通院患者さんも 多く来店されるそうです。

毎日健康的な日替わり定食で、メニューは行ってからのお楽しみです。 本日は銀だらの西京焼き定食でした。 美味しくて、ご飯をおかわりしました。

食後のアイスコーヒーはサービスで頂きました!! 皆さんもぜひ、ご賞味ください。

市川市行徳(福栄) 予防を中心に小児から入れ歯まで
「いつでも頼れる街の歯医者さん」を目指す個室診療
はぎわら歯科クリニック

2017.08.14

夏のオススメ

こんにちは、歯科助手の栃木です⊂((・x・))⊃

夏だ!山だ!!海だ!!!

と、いきたいところですが、最近スッキリしないお天気が続いてますね(>_<) そんな中でもさすが夏! 真っ黒に日焼けをしたお子さん達がたくさん診療を受けに来ています^ ^ 皆さんはもうどこかへお出かけされましたか?

せっかくだからどこか遊びに行きたいけど、どこか良い所はあるかしら?とお悩み中の方にオススメ!

こちら当院の待合室に置いてあります雑誌なのですが、関東圏内のレジャースポット情報が盛りだくさんです(≧∀≦) 「こどもとあそぼ」と書いてありますが、大人も楽しめそうな場所もたくさん載ってますよ♪ ぜひ参考にしてみてください!

ここからはプライベートのお話

先日お休みを頂きまして、栃木県の鬼怒川温泉に行って来ました(´∀`*) 栃木が栃木に… 初日は土砂降りの雨でしたが2日目3日目は快晴で、旅館の近くをお散歩したり近くの植物園に行ったりしました 旅館の食事も美味しくて、栃木牛のしゃぶしゃぶが特に美味でした^ ^ 久しぶりの旅行でとってもリラックスできました(・∀・)

市川市行徳(福栄) 予防を中心に小児から入れ歯まで
「いつでも頼れる街の歯医者さん」を目指す個室診療
はぎわら歯科クリニック

2017.08.04

8月の診療日のご案内

こんにちは
主任の見崎です。

今月の診療日のご案内をさせていただきます。

<8月>
毎週水曜・日曜休診

11日(金)~15日(火)まで夏季休暇のため休診とさせていただきます。
なお、9日(水)・16日(水)は午前中のみ診療いたします。

休み中は休日急病等歯科診療所をご利用くださいます様お願い申し上げます。

市川市休日急病等歯科診療所
場所:市川市大洲1-18-1
(大洲防災公園隣接地「市川市急病診療・ふれあいセンター内」)

診療日 ・・・・・ 日曜日・祝日
診療時間 ・・・ 午前10時~午後5時
TEL ・・・・・・・ 047-377-8888
※健康保険証を必ずお持ち下さい。 

●院長
毎週(木)大学講義のため一日不在
21日(月)    一日不在

今月の院内の飾りつけは栃木さんが担当してくれました!!
こちらの飾りつけもぜひチェックしてみてください♪

市川市行徳(福栄) 予防を中心に小児から入れ歯まで
「いつでも頼れる街の歯医者さん」を目指す個室診療
はぎわら歯科クリニック

2017.07.24

メインテナンスは大切です!

こんにちは!衛生士の簗瀬です。

まだ梅雨明けもしてない様ですが、雨はほとんど降らず、真夏の様な暑さが続いています。皆さま、熱中症対策など気を付けていらっしゃいますか?

私は寝る時のクーラーで少し風邪気味です。

さて今回は治療後のメインテナンスについてのお話をします。
数ヶ月から1年以上にわたって、治療のために歯科医院へ通い続けて、ようやく治療も終了となると、誰もがほっとするものです。

継続して通院する努力は大変なものですが、治療が終了してもここで安心してはいけません。お口の中は、「メインテナンスフリー」というわけにはいきませんので、医院のブラッシング指導で教えてもらった方法を毎日実践することが重要です。
メインテナンスは、「治療によって得られたお口の健康な状態を持続させ、再発を防止すること」を目的としています。

毎日各自が行っている歯ブラシ、デンタルフロス、歯間ブラシなどを使ったパーソナルプラークコントロール(セルフケア)が重要なのは当然ですが、このパーソナルプラークコントロールで及ばない部分を、定期的なプロフェッショナルプラークコントロール(プロフェッショナルケア)で補ってあげるのがメインテナンスです。

治療期間中は、清掃状況をチェックされるので一生懸命ブラッシングをしますが、治療が終了するとサボリ気味になるのが常です。

むし歯の治療のみを受けていた方で歯肉に問題がない場合は、6ヶ月おき、歯周病の治療を受けていた方は、もう少し短い間隔でメインテナンスを受けましょう。
歯周病の再発を予防するために、各自のお口の状況に応じたメインテナンスプログラムを決定し、リコールの間隔が決まります。

リコールでのメインテナンスを定期的に行わないと、確実に歯周病は進行してしまったり、再発してしまいます。

お口の健康は全身の健康に直結します。
リコールの時期に合わせて積極的に健診の予約を取りましょう。

これからまだまだ暑い日が続きます。

涼しい当院での定期検診、メインテナンス、是非オススメします!

市川市行徳(福栄) 予防を中心に小児から入れ歯まで
「いつでも頼れる街の歯医者さん」を目指す個室診療
はぎわら歯科クリニック

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11