ホワイトニング

ホワイトニングとは?

ホワイトニングは元々のご自分の歯を白く明るくする方法です。

歯の表面に沈着した色素を除去したり、タバコのヤニや茶渋などの着色汚れなど、いろいろな原因で変色した歯を白くするのがホワイトニングです。

ご自宅で出来るホワイトニングで白い歯に

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングホームホワイトニングとはご自宅で出来る歯を白くする方法です。まず、むし歯や歯周病などがないかを確認し、ご自宅で行う方法で、歯型を取ってマウスピースに専用の薬剤を入れて使用していきます。普段忙しく定期的に通院が難しい方など、ご自宅で自分の好きな時間、好きなペースで行うことが出来る特徴があります。

当院では「ティオンホーム ウィズ」を採用しております

当院では、国産メーカー「GC(ジーシー)」が開発したホームホワイトニング剤「ティオン ホーム ウィズ」を採用しています。

この薬剤には、過酸化水素6%(過酸化尿素17%相当)が配合されており、短い時間で効率よく歯の内側までしっかりと漂白することができます。

また、高い効果を持ちながらも知覚過敏への配慮がなされており、刺激を感じにくい設計になっているのが特長です。ホワイトニングを始める前には、カウンセリングやお口の検査を行い、現在の歯の状態やご希望の白さを確認した上で、安心して治療をスタートしていただけます。

ティオンホーム ウィズがおすすめの方

・自宅で自分のペースでホワイトニングをしたい方
・歯科医院へ通院する時間がない方
・ゆっくりと自然な白さにしたい方
・結婚式などイベントを控えている方
・刺激の少ないホワイトニングがしたい方

ガムピーリング(歯ぐきの黒ずみや着色落とし)

歯ぐき(英語でgum=ガム)は、たばこやコーヒーなどの飲食により徐々に黒ずんでいきます。歯ぐきに付着してしまった色素を薬やレーザーで取り除くのが「ガムピーリング」です。ガムピーリングは別名「歯ぐきのホワイトニング」です。

歯に色が付く原因とは?

  • 着色性のある食品による変色
    コーヒーやタバコ、お茶などによる変色し、色素が歯の内部に取り込まれ白さがなくなります。
  • 加齢による変色
    人の歯は加齢により自然に黄色く変色していきます。
  • 全身疾患に由来する変色
    胎児のときに母親が服用した抗生物質や過剰摂取したフッ素などの影響で変色してしまうことがあります。

ホワイトニングQ&A

ホワイトニングをするとどれくらい歯が白くなりますか?

ホワイトニングの効果には個人差がありますが、施術の前後にてシェードガイドと呼ばれる指標にて確認しますが、一般的には1回の施術で2~3段階程度の効果が期待できます。

ホワイトニングの効果どれくらい続きますか?

ホワイトニングは平均6か月くらいとされております。
ただ、毎日の歯磨きや飲食、たばこなどの生活習慣によっては効果の持続期間は変わってきます。なるべく着色に影響のない生活を心がけ、定期的に検診の感覚でホワイトニングを実施していただくと白い歯を保つことができます。

差し歯に対してもホワイトニングの効果がありますか?

差し歯は人の歯とは違うため、ホワイトニングで差し歯を白くすることはできません。
そのため、差し歯を白くしたい場合は補綴治療がありますのでご相談ください。

ホワイトニングは安全ですか?

容量と用法を守って使用すれば歯や身体に与える影響はございません。
特に当院のように歯科医院で行う場合は基本的に副作用などは少なく、患者さんに合った治療法をご提案できます。

ホワイトニングのメリット・デメリット

メリット

  • 歯の白さをご要望に応じることができます。
  • 比較的短い期間で歯を白くできます。
  • 健康な歯を削る必要がありません。

デメリット

  • コーヒーやたばこなど色素あるものを摂取すると後戻りすることがあります。
  • 歯の状態によってはすぐにホワイトニングを行うことが出来ない場合があります。
  • 個人差があります。
TEL:047-396-6956初診WEB予約
一番上に戻る